2012年9月の日誌
| 前々月 | 前月 | 翌月 | 翌々月 |




9 月 30 日 (日)  



9時17分 汗 大粒です。ポロポロ流しています。
「ルールバスですか? 2分で到達は 快足です」 「はい 忙しもので。台風の前に 大阪に帰らなくては」

「45分のバスに乗ります。間に合うようにガイド出来ます」
「ハイ 40分には下山する様に ガイド致しましょう」

「アツ もっと 見たい 聞きたい。仙台城 見る所あります?」
「お客様の仙台城は 本丸でしょう。他の城址と異なり 残存したのは 石垣と城下(仙台市街)を望む眺望だけです。1バス間隔で 政宗公騎馬像を撮影、仙台市街と太平洋迄望む眺望を楽しむ事出来ます」

「ありがとう 昼食を約束しています。時刻に間に合い、瑞鳳殿の素晴らしさを語られます」
大阪のお嬢様 台風一過 紅葉の節 また お出で下さい。


大型バス1台の御客様。 ガイド嬢 涅槃門を説明もせず パンフを配る事も無なく 本殿に誘導しています。

新潟からの壮年男性の団体で ボラガイドの説明聞きたい素振りを。でも、ガイド嬢・引率者 合揃い 無料ガイドを利用すろ才覚無いらしいです。早い歩行を促しています。皆様 残念そうに通過して行きました。


時間とお金を費やしての 旅行です。無料ガイドを利用しないとは モッタイナイ です。


男女10人 年齢構成均一 時間あり の団体。三陸被災地見舞いの帰路とか、聞く態度・理解度 団体にしては ハイクラスです。
「失礼はお許し下さい。お仕事は?」 暫し 一呼吸おいて 「公務員です」 
なるほど 納得 中央官庁○○プロジェクトのご一行でしたでしょうか。


千葉からのご夫妻 何故か 命脈なく 「単身赴任1年」と洩らされました。
それでは と 家紋「三引両」の由来を語り 「似たもの 日々 目にされているでしょう?」に 目パチクリの表情。

「仙台市の市章に借りています。4ケ所 鋏入っています。マンホールの蓋 見て下さい」 再び目パチクリ。
お仕事 お忙しいでしょうが、日々車でしょうが たまに 足元を見てください。


ガイドの依頼は 続きます。12時30分 終わり・



9 月 29 日 (土)  



仙台藩志会 伊達学塾 白石屋外学習に。

講師は 土生慶子氏 仙台藩志会理事・仙台郷土研究会会員 著書 伊達家の源流の地 他
     本田 勇 氏 仙台藩志会会員・仙台郷土研究会理事 著書 仙台伊達氏家臣団事典


学習地
1.陣場山・・・政宗公陣場址・世良修蔵墓・昭忠碑
2.愛宕山・・・片倉氏墓地・片倉喜多碑・滝観音堂・田村氏墓所
3.昼食・・・・・JR大人の休日広報 (吉永小百合温麺昼食) 撮影現場
4.田村神社・田村神社・甲冑堂・孫太郎虫資料館・斎川宿址
5.傑山寺・・・住職講話・片倉景綱墓標(杉)・片倉氏夫人墓所・松前家墓所
6.当信寺・・・白石城東口門・真田氏関連墓所
7.帰命寺・・・白石城厩門  (車中)
8.白石城祉・(城未公開 本丸迄 殺陣練習者に 居合抜達人指導)

聞き洩らした事柄
1.陣場山に政宗公が布陣した際、白石城は目視の範囲内で見える。この戦いの際 飛び道具(鉄砲・大砲)を使用したか。その性能は?
2.田村氏墓所が整備された年月 その由来。
 (仙台真田氏代々記著者小西幸雄氏から 示唆頂いておりますが)
3.片倉喜多の墓と理解していたが 碑 と表現する理由。


2010年9月30日 丁度2年前 白石教育委員会文化財課 日下和壽学芸員に 2.5.6.7.の現地説明を頂いております。
高齢者の2年目の揺り越し。 再認識。 参考になりました。





9 月 26 日 (水)  



寺まいり

「昔のお爺さんですネ」

抜けるような青空 本日の行程は、「仙臺東照宮・帝国陸軍墓地・黄檗宗萬壽寺と回ります」 と発表した途端の評。
確かに社寺仏閣・墓地めぐりでは そう言われても 止む得ない。昔 旅立が近くなると 急に信心深くなり社寺仏閣巡りする人がいたらしい。

本日は明治青年大学史学部・屋外学習です。 

仙臺東照宮
講師が変わると視点が変わります。
25日は ある生涯学習の頭、本日は明治青年大学史学部長が講師です。 対象物は同じですが 資料・説明が 微妙に違います。
アカトンボがガイドする際の 稿本の改定をします。



「質問無いか」に

1.「葵の名木は 今いずこ?」を尋ねました。
 徳川家の家紋は「葵」です。TV「水戸黄門」でお馴染みです。今 唐門等の葵の家紋を見て居ながら 参加者を含めて 反応はイマイチでした。家紋の基の植物 アオイ を話題にしているのに。

仙臺市史7 (1953年刊) 東照宮の項(241頁)に 別途.「葵の名木」として項立てし

「楼門前の葵の名木があり、樹齢380余年、幹周9尺5寸 樹高3丈6尺 玉垣めぐらし臥龍状の古木。琉球王から伊達家に献じられ この神域に植えられた。徳川家に献じられ 吹上の庭に繁茂すに至った。徳川家の紋所の因む名木とした珍重された」と 記載されています。

アカトンボ 訪れる都度 探索しますが 発見できません。
仙台市保存樹木「杜の都の名木・古木」にも、神社の栞にも 記載ありません。僅60年で 歴史から抹消されたのでしょうか。


2.「伊達家の時代 領民は自由に参拝できたか。門番はどこにいたか。足軽・小人か。大崎八幡宮は自由に参拝できたが」と 精通者から質問がありました。

配布資料の古図には 四ツ谷用水を渡った地点に木柵と門柱があり 境内になっています。居たとすれば ここでしょう。

「わかりません。瑞鳳殿では どうでしたか?」と振られました。

瑞鳳殿がほぼ現在の姿になった時代の全景図「瑞鳳寺諸廟への藩主御参詣図」によれば 瑞鳳寺前からの石段を登り 東西参道に分かれる地点に「門」の表示があります。門扉の表示はありません。

幕末 戊辰の役に出陣を命じられた 伊達家家臣 中間番士 240石 宮城郡芋沢村柿崎に在郷屋敷を持つ 大槻安広の記録に 「慶応4年4月2日 瑞鳳山祖廟ニ墓参」とあります。

宮城郡仙臺町地引図(明治8年10月)には、瑞鳳寺前から東参道・瑞鳳殿を抜けた所に赤線表示があります。

これらから、瑞鳳殿の境内には 更に門がありました。 許可無し には 入れなくとも 現在も居ますが 柵の外から 参拝は 自由に出来たのでは と推察します。


帝国陸軍墓地(現 常盤台霊苑)

担当講師かわりました。

由来を語りました。
「明治年間平時に病没した第二師団将兵軍属の墓地に始まり 大東亜戦争戦没者を祭った。世界列強の包囲と抑圧に耐え 我が民族の独立と生存を守り抜いた国民的心意気の発露。日本民族無窮の生命は古来崇敬崇祖の伝統」

ここに所在するは知っていましたが 参拝したのは初めてです。現在 宮城県知事の許可なければ 参拝出来ない為 参加者のほぼ全員が 初めての参拝でした。

足下に仙台のビル街 そして先に仙臺城址が望まれる 風光明媚な位置環境にあります。開放を拒む 社会情勢が残念です。

本墓地は1875年にここに移転した。当初は1871年向山鹿落に作られた。の説明に 経ケ峯か瑞鳳寺境内か 参加者で話題になりました。結論は出ませんでした。

仙台市史・近代1 図(1882年仙台周辺における軍事施設)(53頁)に 陸軍埋葬地として 現 向山1丁目10番付近に 印があります。ここが 当初の陸軍墓地で あったのでしょうか。


黄檗宗萬壽寺

座学として 歴史を語られました。
本来の萬壽寺の跡、4代綱村公夫人 仙姫の廟所「静寂殿」跡は 1瞬の話題で 詳しく語られず また 現地案内もありませんでした。
その 意図は不明です。


「仙台文化財ガイドボランテイア倶楽部」の小旗2本ありました。21日の仙台市観光ボランテイアガイドネットワーク会議には不参加でした。
今回 御挨拶を失念致しました。失礼致しました。



9 月 25 日 (火)  



要注意・瑞鳳殿

11年度決算を基に仙台市35外郭団体の経営評価をまとめた。
瑞鳳殿等3団体が4段階の内 3番目に深刻な「経営状況の推移に注意が必要な団体」に判定された。

瑞鳳殿は震災で観覧料収入が激減したものの、今後観光客の回復が見込まれ「直ちに経営的に支障が生ずる状態ではない」と判定された。

以上の様に、地元新聞は15頁のトップで伝えています。


瑞鳳殿は3.11震災で.4月一杯全面閉鎖、7月迄一部閉鎖が続き、参拝者激減の状態が今春迄続きました。観覧料収入は激減です。奉納石燈籠の全倒、石垣・土塁の崩落がありました。被災復旧工事費は 多額だあるとは 歴然としています。数年分の観覧料収入に相当するのでは。

復旧工事費を銀行借り入れ等で 調達したとすれば 返済の面から経営状況の推移に注意が必要な団体になるかも。
収支の係数は 存知ません。でも、今春から 参拝者数は 1昨年並みに回復していると 実感しています。一過性の現象と見ます。

また、公益財団法人になりました。理事会の上に 評議会が設置され 官民の有識者・有力者9人が評議員に発令されています。先見性のある有効な策を 示されると 期待しています。

ボラガイドとしては、参拝者に 「お詣りしてよかった。友・知人を誘い また 来ましょう」の気分になられる ガイドに努める のみです。



9 月 23 日 (日)  



半袖で、 肌寒いです。

雨が降って来ました。
静岡県島田市からの壮年10人様。
「シマダから来ました」と 問う前に 自己紹介されました。

「島田の人々は 男の中の男と 言うべき人々です。島田市長は全国のトップを切り 震災瓦礫の焼却を引き受けました。
仙台市長に代わり お礼の気持ちで 時間の許す限りで 丁寧にガイドしましよう。」

被災状況に興味あろ様子なので 通常のほか、地震被害 (石垣の孕み、奉納灯篭の落下・飛び、石畳みの不等沈下、避雷針先端落下、香炉の打撲・擦過、龍頭置石の飛び、寶筐印塔の全転倒、地面の亀裂痕)を 現物を示し 説明しました。


片倉小十郎に 関心ある方が、白石城に行ってきた。片倉小十郎が寄進した石塔があると聞いて来た。「どれか?」

御客様の片倉小十郎は、側近NO1と言われた片倉小十郎景綱では、景綱で元和元(1615)年10月14日享年59歳 白石城で亡くなっています。政宗公に先立つこと21年前です。石燈籠を寄進したのは、2代目である片倉小十郎重長です。

この石燈籠です。本来は上から3番目にありました。なぜか 現在 最下位にあります。不思議です。 家格等から 片倉家では 異議申し立て どうしてされないのかも 不思議です。 


雨が強くなって来ました。傘を持参されてない方もいます。
拝殿で 資料説明 小降りになったら 本殿前 移動で 何組か ガイド。

依然として 激しい雨です。
本来なら 切り上げ 帰宅するところですが、7月14日以来 3ケ月振りの団体様の予約有料ガイドを引き受けています。車中で昼食。



弔魂碑の前で 欧米系の男性4人。説明版の英文を読み 語り合っています。
暫し 立 観察を。振り向きました。150年前内戦の犠牲者の慰霊碑とは 説明文で了解していました。
「何処の国?」  西班牙 からと 。

では、「ハセクラ ツネナガ」と 語りましたが 全く 理解頂けませんでした。日本・仙台でも 知らない人がほとんどです。西班牙の人が知らないのは当然です。

秋から 慶長遣欧使節 400年祭が始まります。スペインでも 式典等が計画されていると 聞いています。その後であれば 「ハセクラ ツネナガ」が理解されたかも?


予約団体の添乗員から 「30分遅れる」の電話。
それではと 千葉県からの10人様のガイドし、瑞鳳寺山門前で待機。更に遅れて到着。
後の予定(仙台城見物)カットします。70分で案内しての 御注文。雨は依然として 激しいです。豪雨です。
添乗員 バスが走れるか 心配になりましたか、「10分短縮して」。 いかようにも対応します。ポイントは外しません。

経ケ峯登口に 高橋是清筆碑「國寶 伊達政宗・忠宗 霊處」の石塔があります。
注目される方は 皆無に等しいです。豪雨の中のガイドを真剣に聞いて下さり 素養の高い人々の集団と判断。西参道を下る際、「高橋是清」を「御存じですか」と 問いました。想定外の反応です。

「大蔵大臣でした」 「財政再建されました」に続いて 「高橋是清が居たから 外国からの借款が成功し 日露戦争に勝利した」
知らないと言われるの予想が 外れ 予期しない回答でした。

「水沢伊達家の家臣(苗字帯刀を許された足軽)の生まれです。この先の是清翁の筆蹟をご案内致します」 
「オー」 撮影された方もいました。

流石 経済団体の職員の方々です。
ご案内する事も少ないですが 想定外の反応に驚きです。

豪雨です。御客様はバス備えの傘を差していましたが 条件的に厳しかったでしょう。晴天時の再来を約しました。
アカトンボ 陣羽織共々 全身 ずぶ濡れ でした。 次回は 陣羽織が見える 透明な雨合羽とゴム長の着用を考えます。


御客様は静岡県沼津市からです。
朝は 島田市。昨日も静岡市からの御客様がいました。今、静岡県では 仙台観光がブームなのかな?




9 月 22 日 (土)  



秋です。涼しくなりました。

山形県の大手バス会社の旗を ヒラヒラ。
ガイド嬢 「アツ ボラガイドさん居る! 添乗員さん 無料です。私より 知ってる顔しています」

老若男女30人程、皆様 早朝に関わらず 正気で真剣に聞いてくれます。思わず ガイド内容は より詳細になります。
ガイド嬢に 「何処からの どんな方々ですか? 物見遊山の団体ではありませんネ」

ガイド嬢 「違い わかります?。山形発の団体には 朝からペロペロがいる事多々です。こちらは四国某県庁所在地の建築関係の社長・専務さんたちです。昨日 平泉を豪雨の中の参拝でしたが 今日と同じでした。 経営のトップの方々は 違うものですネ」

松山市ではありませんでしたが 宇和島の伊達家 博物館特別展 話しました。
ガイド嬢 「頼んで よかった。知らない事 多々あり メモしました」 

これらに 添乗員さん 満足されたか
「みなさん 出発 25分 遅くします。感仙殿も案内して貰いましょう」

19日日誌に「ガイド仲間が「お客様との相性が合えば 求められもの 全て語り 和気藹々で終わり 充実感 味わいますが これが・・・・・・・・」と語っています)と記載しました。 今日の御客様 相性が合えば の状態です。フリーの団体ですが 結果的に 50分ガイドになりました。


仙台○○タクシー氏 「頼みます」 御客様は 盛年のご婦人一人。
「ハイ」 本殿まで20分ほどのガイド。

先般 プロの方から 「プロから 依頼されて 只でガイドしているのか? プロは報酬を得て案内しているのでしょう。それを他人に無償で頼むとは もってのほかでは ないか。請求すべきだでは?」と言われました。

一瞬 理解出来ませんでした。

ガイド始めたのは、70有余年御世話になった社会に対する恩返し、それも 時間の許す範囲内です。「頼みます」と言われたら 応ずるのが当然と 思っていました。 一般の御客様とプロと差別いたしません。

で、本日 プロからの ご依頼 2件 ガイドしました。


英吉利からの 長命長寿の御夫妻。アカトンボ 他の御客様をガイド中 気儘に 参拝・撮影していました。
門前のベンチで、今見た 桃山様式の極彩色を 反芻している様子。

鞄から小型手帳サイズの旅行会話を取り出して、英文をユビ指します。片側に日文が記載されています。読めます。意味理解します。でも、回答する事柄が記載されていません。会話が成り立ちませんでした。

この儘では 残念です。
アカトンボのユニホーム 五色乱星です。資料を広げ 五色乱星の陣羽織を刺し、五色は 5星と東西南北、4季を表すと説明しましたが?

脱いで ご婦人に。
着用し 菊紋を背景に 表(顔=政宗公御霊屋瑞鳳殿ガイド)と裏(背中=竹に雀と五色乱星)を 撮影。交代し撮影。
ご満悦頂きました。

「アリガトウゴザイマス」と 鄭重な日本語で お礼を申されました。思わず「ドウイタシマシテ」と返答。

アカトンボのささやかな 日英交流でした。


付録
1.青(緑) 木星  東  春
2.赤(紅) 火星  南  夏
3.黄    土星  中  土用
4.白    金星  西  秋
5.黒    水星  北  冬




9 月 21 日 (金)  



仙台市観光ボランテイアガイドネットワーク会議

標題の会議が 仙台市観光交流課主催で 観光コンベション協会で開催されました。
仙台市に登録されている16団体中 14団体が参加。

2013年開催のDC{伊達な旅}の紹介が主な議題で、前座として 12年の実績を アカトンボが属している「仙臺藩祖伊達政宗公瑞鳳殿ボランテイアの会」から 報告する様に指示があり発表しました。

概要
4月1日から6月30日まで 土・日・祝・休日 29日。9時30分から15時30分まで 4000人以上 ガイドしました。
また、経ケ峯全体を2時間余の 特別案内は 黄金週間6日間実施しました。 

余禄
会議後半 戦国時代 強烈な指導者不在の侍集団の軍議を連想させるものでした。



9 月 19 日 (水)  



敬老三連休の代替

小雨です。
中学生のグループ。何組かスーと表れ スーと消えていきます。ガイドする余地ありません。

一見 いかついお兄さんが 大型鞄を肩に 「ガイドして」  「はい」
本殿で 説明終わって、お兄さんが「ようやく 夏休みが取れた。仙台城址・松島・平泉と廻ります」

身長・肩幅のある堂々たる体格、頭髪は短髪、物静かです。 思わず「警視庁機動隊ですか?」
米海兵隊員が参拝に見えた時の雰囲気と似ていました。
御客様の職業を尋ねる必要はありません。シマッタ と思いました。
「いや 違います」とニッコリ。 ホットしました。


若い男女5人。
「ガイドいます」 看板を大声で読み上げました。 「ハイ ここに居ます ガイドしましょうか?」 「相談してから」
四阿で 談合しています。暫くして 「おねがいします」   なにを談合したのでしょうか?

「東京の大学ですか?」 「いえ 東京大学ではありません。○央大学です」 「それでは 法学部ですネ」 「イエ 経済学部です」

ガイド仲間が「お客様との相性が合えば 求められもの 全て語り 和気藹々で終わり 充実感 味わいますが これが・・・・・・・・」と語っています。

当初 ボタンの掛け違い的 応答でしたが、それで和気藹々の雰囲気になりました。

最期 寶筐印塔の説明 「最年少者 当時の年齢で 22歳」 に、何人か 現在の満年齢に換算していました。
幾分 表情が厳しくなりました。 自分達の年齢と合致した様です。
補足説明しましたが 370年前の侍の心情 理解したでしょうか。



旧伊達領の とある所で 有料ガイドをしている団体の代表が、「2013年春のDCの際 ある曜日 ループルバスの乗客を対象に 瑞鳳殿と仙台城をガイドするを 計画している。コンベ協会の紹介で 挨拶に」 と 見えました。


次の様に 答えました。
私共(藩祖伊達政宗公瑞鳳殿ボランテイアの会)は、2006年7月に公益財団法人瑞鳳殿の肝いりで設立した団体で 参拝に見えた方々に 無料で ガイドしております。タクシー・バスガイドの諸氏から 依頼されることもあります。

日時指定の場合は「ぐるーぷ・よっこより」が 有料(実費程度)で 対応しております。

2013年春のDCに対応する為 会員の増員が必要であり (公益)瑞鳳殿と 勉強会の開催を計画しております。参加如何ですか。

瑞鳳殿の参拝者が増え、喜んで頂ける 事は 賛成です。計画が確定したら 教えて下さい。会員に周知を図ります。
本日のお話 (公益)瑞鳳殿に 報告致します。

(公益)瑞鳳殿主任に報告しました。
勉強会開催計画の成案を間もなく提示出来ますの お話がありました。


昨日の日誌に 「なぜ 瑞鳳殿の御尊像が 宇和島に 出陣しなかったのか」と 記載しました。
宇和島伊達博物館館長から 「お貸ししますよと親切に言っていただいたのですが、展示場が狭いので次回と考えている」と 事情を語られたメールを頂きました。恐縮です。



9 月 18 日 (火)  



敬老三連休 あかとんぼ出生地を訪れ 1堂に会した全国に居住する諸先輩から 本頁(あかとんぼ瑞鳳殿ガイド日誌)に関する忌憚の無い ご批評と激励を頂きました。感謝です。

留守中 「肥前様」から メールを頂きました。

1.伊達博物館で開催されている特別展「政宗見参!」を拝観するため 宇和島を訪れた。
2.仙台・松島等でも実現していない 瑞巌寺蔵の門外不出の政宗公倚像と仙台市博物館蔵の政宗公所用黒漆五枚胴具足を並べて展示されていました。
3.実際に眼前にすると圧巻でした。
4.両文化財が360度で拝観できるという趣向には感激致しました。
5.初めて見る政宗公倚像の背面の見事な造形には感動し、躍動感さえ感じました。

展示の素晴らしさは 伊達博通信(宇和島伊達博物館ブログ)で 了知していましたが 参観者側からの 感想は胸襟に響きます。


瑞巌寺蔵政宗公倚像は、夫人・陽コ院様が 1592年(文禄の役)出陣の際の勇姿を後年にスケッチし、京都の仏師に造らせた と聞いております。

瑞鳳殿の御尊像は 発掘調査された際のお骨を基に 復元されたものです。晩年の御尊顔に一番 近いと確信しております。

2011年11月23日頃 宇和島伊達家第13代御当主伊達宗信様と宇和島伊達博物館館長ほかが 仙台伊達家第18代御当主伊達泰宗様のご案内で 瑞鳳殿を 参拝され 御尊顔に御対面されています。
なぜ 宇和島に 御出陣を 希望されなかったか 不思議です。
(公益)瑞鳳殿主任に お訊ねしましたら 首を斜めに傾げました。あかとんぼ は 残念な思いでおります。


秀宗公 宇和島に入部した際の「伊達五十七騎」に扮した武者行列が16日開催されました。
五十七騎 勢ぞろいの写真を頂きました。岩出山の武将隊が参加すると聞いていました。
写真をお見せ致したい気持ち山々ですが、諸般の都合から断念いたします。


宇和島.伊達博物館で開催されている特別展「政宗見参!」を拝観された方 感想をお聞かせください。



9 月 13 日 (木)  



伊達者 伊予宇和島に会する

11日 伊予宇和島の伊達博物館で 南予いやし博2012 行事として 特別展「政宗見参」の開会式がありました。

仙臺伊達家  18代当主  伊達泰宗 様
宇和島伊達家 13代当主  伊達宗信 様

中村 愛媛県知事
奥山 仙台市長
石橋 宇和島市長

瑞巌寺 執事長星松岳様


伊達者 合揃い テープカットし特別展が開会しました。

詳しい内容は 伊達博通信 http://datehaku.blogspot.jp/2012_09_11_archive.htmlを ご覧ください。
写真入りで 茶・香 の会も伝えています。

仙台市博物館 TA学芸員が政宗公具足を飾り付けしている勇姿も拝見できます。 
 



9 月 12 日 (水)  



敬老3連休 私事都合でガイドできません。代替として ガイドに。

仕度していると 「ガイドいませんか」券売口に問うています。
ユニホームの陣羽織を急ぎ羽織 ガイドに。

瑞鳳寺門前のホテルに投宿、午前は瑞鳳殿、午後は瑞巖寺を参拝予定の東京からの 初老男女9人さま。
涅槃門の彫刻から 質問されそうな事柄を含め ゆっくりガイドしました。

言われた事は 石段が高い のみでした。

「午前は瑞鳳殿」と門前に投宿された方々です。質問は無いにしても 記念写真は撮られるのでは? と 例の場所に案内しようとしました。
反応が極めて鈍いです。 「私達 誰も カメラ 持っていないです」 なっとく。

老若男女1人1台カメラ持参 の世情に 自分の目と脳に 記録するを実行する皆様に敬意を表します。


中学生の一団 何組か 拝殿を潜ってきました。名札 「伊達中学校○○▽▽」とあります。
聞きました。「福島の伊達中学校ですか? 北海道の伊達中学校ですか?」
「福島の伊達中学校です 元気よく返って来ました。

「伊達市は、800年前 伊達家の先祖が移住し 地名から伊達姓を名乗りました。伊達政宗公の先祖の地です。色々な史跡ありますネ」
頷く子 半分。

カメラは黄色箱の撮り切りカメラでした。本殿背景に記念写真を。

仙台の某バス会社主催で「案内人付 伊達家ゆかりの地をめぐる 歴史探訪ツアー」の募集があります。
ツアー、大森山・慈徳寺・福島市内・寶積寺・高子岡城址・梁川八幡社・梁川城址を巡ると ありました。

生徒には 日々生活の場 何にも無いと思われる地が 学習・観光の地であるとは 思いつかないでしょう。


続いて バス1台分の中学生の一団。福島県郡山市から。事前学習の資料持っていません。先生の付添もありません。 
素通りされそうです。「集まって!!」 20-30人に 概略ガイドし、資料「政宗公像」を 見せました。

四方から10台近くのデジカメで パチパチ。(今度はデジカメ)
「撮っていいですか?」「撮らせてください」の一言。 社会常識・礼儀のかけら がありません。生徒指導・しつけに 問題のある中学校では?


関西のお嬢さん2人、極彩色建物・彫刻 激写です。
本殿説明一段落した時、例によって 一転 俄かに 黒雲 ポチポチ バチバチ 激雨です。
御客様は資料館に 我々は事務所に逃げ込みました。

駐車場迄移動不可です。仲間のOさんと 雨宿り 情報交換。

7日日誌同様 旧大名小路の北端 市民会館付近で 雨は小降りに。北山隧道を抜けると 路面乾燥青空強日です。
同じ 青葉区内なのに この天気の違いは なにか?

「この 良い天気なのに なぜ ガイドしないで 早く帰ってきたの?」と 言われました。

然様申されても 俄か雨です。
ボラガイドは 駕籠に傘は常備しています。御客様は傘はありません。御客様の足はストップします。万が一 お出でになったお客様が傘を持たずにお出でになれば  ずぶ濡れにさせていて ガイドが傘を差して ガイド出来ますか。ガイドになりません。







9 月 10 日 (月)  



勉強

8・9日 勉強会のハシゴしました。

8日午前。宮城県歴史研究会例会

演題 葛西史(葛西氏の歴史)
講師 浅野鐡雄 氏
内容 中世 400年 奥州の豪族 葛西氏の歴史を解明する。
資料 @レジメ4頁 A吾妻鏡準拠9頁 B年表A3 5ページ
    ABは 手書き です。

感想 今から400年前の敗者の歴史です。資料はありません。わかりません の連続になります。
    講師の長年の追跡には 敬意を表します。

ほか ガイド仲間のS氏 SS様 NK氏が 出席していました。


8日午後。まほろぼ大学 (黒川郡大和町教育委員会)

演題 七嶷山(七ッ森)から九嶷山へ
講師 柴崎徹 氏
内容 中国大陸奥地の九嶷山を 初の日本人で訪れた。5代吉村公は 七ッ森を九嶷山に準え 七嶷山と称した。
    現地で驚いた。7と9の違いのみ 山景 が一致した。
    宮床出身 5代吉村公の七ッ森に寄せろ思い 中国奥地の九嶷山に至る 知識に驚いた。

資料 A3 7枚。九嶷山関係はスライドのみ 配布なし。

ほか 1.係員に
     「宮床・伊達家初代宗房御夫妻の御霊屋 が大和町教育委員会が発掘・調査をしていると聞いたが、その調査年代は何時で、調査報告書の閲覧をしたい」と お願いしました。不知との回答でした。

    2.信楽寺(シンギョウジ) 発掘調査を踏まえて歴史考察の講座 10月20日13時30分から 開催するとの事 参加したい。

    3.次年度の希望に 「@宮床伊達家の歴史A菩提寺覺照寺・伊達家墓所 の座学・現地解説を」 を提出


9日午後。 仙台郷土研究会例会

演題 京都からの手紙と京都への贈り物
講師 菊池優子 氏
内容 岩出山伊達家3代(敏親)と4代(村泰)の奥方は 京都・冷泉家から輿入れされている。3代(敏親)に 如何なる御縁で輿入れされたかの 謎は融けていない。

    1.岩出山伊達家から「鮭」 「鮎」 「鴨」が 贈ものとして

    2.冷泉家からは寒署年始見舞・進物の礼状が多い。

資料 A3相当3枚 

ほか ガイド仲間のUさん は岩出山政宗公まつりに 裃で参加されたか 欠席。

    街道研究会主宰した当時の仲間M氏に 数年振りに再会。
    「歌津邑肝煎の古文書 複写完了した時点 3.11災で 全て流失した。自分の保管文書が貴重な資料になった」と語られた。
    平川・菅野先生の古文書レスキュウ隊に 連絡されたか 聞き洩らした。

本10日 在宅 整理日。




9 月 9 日 (日)  



救急の日。
救急訓練が 隣邑小学校であり、8時集合の参加要員を送り、瑞鳳殿に。早着。既に参拝者 三々五々。

昨日から「定禅寺ストリートジャズフステイバル・第22回」が 仙臺城下(市街地)至る處49ケ所で769バンドが出演し開催されています。

群馬県・石川県・甲斐の国(県名不詳)・大分県から 団体割引にT〜2名足りない 団体が連続し見えました。
人数が中途半端、男女・年齢構成がバラバラです。
お訊ねしました。ストリートジャズフステイバルに参加で 仙台を訪れた。
演奏が既に終わった団体は「お礼まいり」。これからの団体は「成功祈願」でした。

サッカー・野球の試合があれば、応援ついでの参拝者が それなりにいます。
仙台七夕に次いで 祭事波及効果 あるようです。


8時半 「ボランテイアガイドいます。無料です」の立看板をセットし、併せて コンベション協会報告資料の為の撮影をしました。

登って来た 後期高齢者夫妻。 券売所から涅槃門前の立看板の 文字 見えるらしいです。
白内障 手術直後でしょうか。

「無料」の文字が鮮明に見えたのか、「あそこに無料の看板がある。爺様がウロウロしている。無料で入れろ」と大きい声で交渉しているのが聞こえます。

ガイド無料 の看板で 入場無料にせよ と交渉する 爺様の発想の根源はなんでしょう。 
結果、券売所のお姉さまを負かす事出来ず 62石段を下りて行きました。早朝の 口と頭と足の体操でしたでしょうか?


感仙殿前広場で 女3世代様から 「10分でガイドして。何分のバスに乗るので、瑞鳳殿でもガイドつけた」  「はい 00分迄ですネ」

「此処は 2代目 忠宗公の御霊屋 感仙殿です。戦災焼失前は国宝でした」
母 「そうか 2代目だから 瑞鳳殿より小振り 粗末にしたのか?」

「此処は 3代目 綱宗公の御霊屋 善應殿です。21歳で逼塞を命じられ、後見政治となり 寛文事件(伊達騒動)の基因を作ったとも言われています」
祖母 「歌舞伎 伽羅仙臺萩でしょう」
母 「寛文事件(伊達騒動)とは? 詳しく説明して」

詳しく説明しては、10分以上要します。「江戸時代 大名家の数ある御家騒動の中で 期間・規模等最大のもので 芝居等になり 当時世間に広く伝わり、現在もテレビドラマにもなっています」にとどめました。

娘「ここは なんの施設ですか?」
祖母・母 「あんた 瑞鳳殿で ガイドの説明聞いたでしょう?」驚愕
あらためて 「伊達政宗公を始めとする 伊達家3代の殿様の 御霊屋 建物の御墓です」

丁度10分です。バス停に向かえば 間に合います。
妙雲廟界が 母の目に入りました。
「アツ あの石の御墓 見て行きましょう」
ガイドするべきか 否か 迷いました。 断念しました。


11時30分 3時間 小憩・仲間とのゆっくり情報交換する事無く  連続 全山ガイドです。終わりに。

事務所で着替をしている所に 「教えて下さい」と アカトンボと同年配の方が入ってきました。休憩卓でお聞きしました。

1.瑞鳳殿の寶筐印塔の大きさに違いがあるのは なぜか?
2.直臣・陪臣の違いは? 漢字は?
3.なぜ 三代には 寶筐印塔がないのか?
4.お骨は 何処にあるのか?
5.寶筐の意味は? 橋の擬宝珠と同じか?

答として
1.大きさの違いは .直臣・陪臣の違いで、政宗公に直接に仕えた家来が直臣で、 家来の家来が陪臣です。漢字は。
2.綱宗公亡くなった時は 殉死の禁止令が既に出ていました。又、故あって逼塞しています。これらから 政宗公・忠宗公同様の殉死者はいません。近習頭・熊谷斎直清が出家し 最期迄供養しています。善應殿前にお墓があります。
3.殉死者のお骨は、各自の菩提寺のお墓にあります。
4.寶筐の意味等は 今 分かりません。確認します。メールアドレス教えてください。

12時駕籠に。



9 月 7 日 (金)  



仙台の真夏日 連続18日の記録は昨日の28.6度で ストップです。

昨日午前は 雲一つ無く 記録更新 間違いないの予測でした。
その暑い最中 加美農業高等学校と姉妹校の水原(スオン)農生命科学高校の一同が 瑞鳳殿参拝に見えました。

90分の説明に 途中 自販機に冷たい飲み物を求める事無く 粛々と参拝されました。
炎天下での 実習が有って鍛えているだけではない なにか精神 気概が あると 思いました。


この後 会津史談会一行が見えました。
ガイドは 会津生まれで 仙台市内のボラガイドで一番 声の大きい方です。ふる里の方々にガイドです。漏れ聞こえてくる生音声は 張り切っています。

ドンドン 登って行きます。ご婦人が ベンチで テッシュペイパーを 何枚も 取り出し 丸めていました。
鼻血を流しています。 取り替えては 詰めて 居たのです。

高齢者の鼻血は 珍しいし 危険を感じます。
気温は上昇途上です。非公式には 30度を越えています。熱中症でしょうか?
救急車 手配する程でもないようです。「売店は クーラーが入っています。涼しい所で 休まれたら」 売店に移動されました。

弔魂碑を指して 「戊辰の役の弔魂碑です。10月10日10時から慰霊祭を催します」と引率の役員に 申しましたが 関心を示しません。
一行が去ったあと 弔魂碑に献花も焼香の跡も 見られませんでした。

他の土地の歴史勉強会であれば 瑞鳳殿参拝が主であるでしょう。でも、会津若松の史談会なら 別と思っていました。


長野善光寺付近からの歴女2人、福島市の中学生の小団体 楽しい出会いがありました。

12時黒雲が 仙台城方向に見えます。事務所職員から「気を付けてお帰りください」と見送られ、鹿落坂に出ましたら 激雨 です。
点灯、ワイパー全動。旧大名小路の北端 市民会館付近で おさまりました。先日とは 逆です。

ゲリラ激雨は 青葉山と廣瀬川の地形 何等か関係あるのでしょうか?



9 月 6 日 (木)  



日韓国際交流

9時30分 高校生の一団が登坂して来ました。
引率者が「日韓高校生の国際交流です。3分間でガイドできますか?」

「3分間は無理です。30分以上最低60分は 欲しいです。私 韓国語出来ません 通訳出来る方います」
「時間は いくらでも。日本語出来る者います」

高校生男女約40人に 教職員と50人近く。近似の制服です。
ハングル文字のパンフフレットを持っている人が 韓国からですが 鞄等に納されます。見えません。
区別つきません。日韓の構成比はわかりません。
全員が 韓国の高校生とみなし 日韓区別する事なく ガイドしました。

冒頭
「ここは 西暦1600年 この次訪れる仙臺城を築き 100万都市仙台の町を開いた 戦国武将 サムライ 伊達政宗公の御霊屋 御墓です」

「△▽△▽△▽」
アカトンボが10数秒の話が 数秒です。
「終わったの?」 「おわりました」 通訳の韓国の男高校生は 涼しい顔しています。
以後は、アカトンボの話を咀嚼し 十分伝えてくれました。

主なこと
涅槃門の麒麟。飲酒出来ない年代ですが、日韓共に「麒麟麦酒のキリン」で 一発理解でした。

本殿の龍。日韓共に「ドラゴン」の回答。韓国の建物 「ドラゴン」が乗っているのかな?
     「ドラゴン」は 火を噴く。 「龍」は 水を吐く、火伏 防火です と違いを説明。日韓共に「オー」

石櫃。甕と共に 綱宗公の親不知歯を埋葬したものと 発掘時写真で説明。
    併せて、アカトンボ幼少の頃は 歯が生え変わる時、乳歯を天空、地上に 放り 子の元気な成長を祈る風習があったと語りましたが 反応は ありませんでした。日本では 廃れたのか、韓国では元々無かったのか?

秀吉。臥龍梅、桃山様式の説明、豊臣秀吉の単語に反応します。伊達政宗の単語とは 各段の差を感じました。

扁額。感仙殿の扁額で 筆順が分かる 点画方式です に反応さっぱりです。
    「私達 漢字 使いません」 そうでした。ウッカリしました。でも ハングル文字でも 筆順はあるのでは。

最期に、高校生・教職員 横一列に並び 「ありがとうございました」と韓国語と日本語で 大声で謝辞を頂きました。
感激 です。


引率者と名刺交換しました。ホームページを検索しました。

日本の高校は、宮城県加美農業高等学校(,自営者養成農業高等学校,パイロットスクール)
韓国の高校は、水原(スオン)農生命科学高等学校

1988年から交流を、1991年姉妹校を締結。
隔年で訪問と招待を行いあい、感動と友情をおみやげに有意義な交流を深めていて、今年は9月3日から7日迄 来日。

交流の成果の一つとして
「 松島の瑞巌寺にある臥龍梅は、約400年前伊達政宗が韓国から持ち帰り、手植えされたものとされています。 しかし、この臥龍梅は、今、韓国では絶滅してしまいました。交流を通し韓国で臥龍梅を増やしたい旨の要望がありました。 瑞巌寺の協力を得て、芽を提供していただき、学校で増殖に成功し、韓国に里帰りが、実現しました。」 の記事がありました。


瑞鳳殿で臥龍梅を 引率の先生の了解を得、「渡来年、入国後の経路、名前の由来」を語りました。大きい反応がありました。
「芽を提供から、学校で増殖に成功し、韓国に里帰りが、実現した」 の 農・生命技術に関与している事からの 反応でした。

以上 巷の老人の国際交流でした。




9 月 4 日 (火)  



ドラえもん

マンガ 「ドラえもん」のドラえもんは、2112年9月3日に生誕、100年前の2012年9月3日に神奈川県川崎市多摩区に住民登録しました。

川崎市は特別住民票を発行しました。
アカトンボも 早速交付を受けました。
氏名、住所、誕生日、住民登録日、プロフイル、好物、嫌物、身長、体重、胸囲、同居人、親族、本人画像 まで記載し 市長のサインもあります。


瑞鳳殿でのガイドの際、先端に人指ユビが伸びた手形(埋もれた工芸家◎氏の作品)の指示棒を使用してガイドしています。

涅槃門で 正面の麒麟の彫刻を さした瞬間 「オオー」のドヨメキ。
左甚五郎の作品かと 一瞬 頭をよぎった時の歓声です。


涅槃門10枚の透かし彫は 昔 日本三大透かし彫と称された(?)程の 精彩な彫刻です。
見て頂けないお客様 9割。残り1割は、 ガイドの説明があって 初めて 存在と素晴らしさ に気がつかれます。

左内側(妻)の 赤い牡丹の大輪と葉 その間 隙間から 御供物所(現資料館)脇の竹葉が揺らぐのを、右外側(妻)の緑の格子の隙間に手形指示棒を通し 「ドラえもん の指先 ドンドン伸びます。赤い牡丹の大輪と葉 その間 隙間から 竹葉が揺らぐのが 見えるでしょう」と説明し、涅槃門を潜り、左柱の脇から 今 見て頂いた  大輪の赤牡丹の彫刻を確認して頂きます。

「大輪の赤牡丹が画面一杯に広がり 隙間が無くなり 竹葉が見えなくなりましたネ」
「アッ ・・・」
始めて 涅槃門の傑作 透かし彫に 気付かれ 「アレ アレ」と 門外に引き返して 確認される 御客様も おられます。


「ドラえもん の指先 ドンドン伸びます」のフレーズに対する反応は まったくありません。

「マンガ ドラえもん と サザエさんをTVで見ているのは 水戸黄門の再放送を見ている 世代ですヨ。ドラえもん の指先で反応無いのは 当然」と ある有識者からの言。
カモ知れないです。

「ドラえもん の指先」は 今度 神奈川県川崎市からの 参拝者 限定にしましょうか?



9 月 3 日 (月)  



「政宗公と仙台城下町の成り立ち」

標題で 東北大学平川新 教授の講演が、午前ありました。
0.築城の候補地 日和山・青葉山・.榴岡・大年寺山
0.榴岡は本命であったか
0.平城と山城(詰めの城)の組み合わせ。戦国期は一般的。実例 米澤館山城(山城)と米澤城(.平城)ほか
0.石垣の城 築城技術習得 名護屋城、金海竹島倭城、邑城
0.江戸方向に対する防御線 4折 から8折に
0.二極型城郭配置(戦国型)から一極型(近世型)に

以上の内容をパワーポイント使用で 90分 説明されました。

なぜ仙台(青葉山・.榴岡・大年寺山)が 選択されたかは 語られませんでした。

仙台は 100万石(幻?)の領土の中心部で、かつ 交通の要衝の地(街道の交差点)である事は 時間の関係か 語られませんでした。

講義は 全て 常に頭に スーと入ります。 でも 加齢か? 時間の経過で 何時の間にか流失(忘却)しています。
あらためて 講義を聞いている都度 思い起します。螺子が巻き戻されれます。今日もです。

本講座は せんだい豊齢学園の1年生の定期講座とか。
聞いて思い出すは 昨年も聞いた証拠でしょうか。来年も聴講しましょう。

瑞鳳殿ボランテイアの会の仲間 K, KO, NM, N の皆さんも聴講されていました。
会として 開催を広報しませんでした。しかし 30余%の参加率に、会員の求知識の貪欲に敬意を表します。

仙台藩志会の仲間は、顔と名前が一致する方 5−6人 聴講されていました。敬意を表します。



9 月 2 日 (日)  



アカトンボ 在郷から城下に入った途端 雨です。今日のガイド大変だなと思いつつ 瑞鳳殿に8時45分到着。晴天、地球は乾いています。

整美担当A氏と会話。来年定年との事。「では、ボラガイドしませんか?」
「実は、45年間 ○○をしていた。楽しい仕事で、これで若い世代に尽くしたい」

老年が 社会と若い世代に お礼奉公は 色々な カタチがあるものと知りました。
ボラガイド勧誘 成功しませんでした。


9時に「20分でガイド出来ます。所用を済ませ 大分に帰りますので」 大分からの若い女性。
腕時計を確認しつつ 涅槃門・本殿のポイント 20分でガイドしました。

「度々 仙臺を訪れていますが 瑞鳳殿を参拝する機会が無かった。ガイド付きで 念願の参拝が出来て ヨッカタ」と洩らされました。


神奈川県川崎市からの女性3人。
若手2人「ガイド 頼みましょうヨ」
長老 「要らない 見れば わかるヨ」
若手2人「ガイド 頼みましょうヨ。キット楽しいヨ」」

40分後、長老 「ガイド頼み よかった。見ただけで 分からない事もあるのね」
アリガトウゴザイマス。


「ガイドいます」の看板をチラチラ見ていた親子3人。

券売口からの動線を観察しています。視線が看板に至らなかった人々、手洗舎に急いだ方々 これらの方々には 「ガイド致します」と声をかけません。
「無料ガイドいます」の看板をみていません。職業・有料のガイドと誤認、あわてて「わかります」と 歩を速めます。

親子3人「ガイド頼みます」
「仙台にも 川崎ありますが、神奈川県の川崎市から来ました」

「アレー 川崎市からお客様が続きます。どうしたのでしょう?」
「昨晩 仙台で サッカー 川崎と仙台の対決があり 応援に来た方でしょう」 なるほど 納得。

娘さん 来月 修学旅行で 日光に。「瑞鳳殿と日光の 共通点・相違点 教えて貰い 来月が楽しみだわ」 よかった。


滋賀県からのお嬢さん3人。
20分でガイドをと 依頼されました。

滋賀県には 伊達家62万石の内 1万石の領地がありました。御縁を語る材料ありましたが ループルバス利用では 時間厳守です。
20分でガイドしました。
売店に寄られました。お土産に政宗公グッツ 沢山 お買い上げになったかは 定かではありません。

戊辰の役 弔魂碑解説前で 静止して動かない男女。戊辰の役に興味はあるが 縁者では 無いとの事。
慰霊祭 10月10日10時から 今年も催されます。どうぞ とご案内しました。


戊辰の役研究のK様から 新著「戊辰戦争仙台藩の先人たち」原稿130頁の送信を頂いております。落ち着いて読むタイミングが取れなく マイッテいます。


YOさん お待ちしていました。次回 5日か6日 ガイドする予定です。メール頂ければ 合わせます。




9 月 1 日 (土)  



「秋涼の候」
と時候用語にありました。今日から9月、涼を感ずるようになるのは いつ?

昨晩は満月でした。
アカトンボ邑の寄合「邑会所建設に関する談合」の帰路、煌々と輝いていました。8月 2回目の満月。この満月に(人生幸あれ)と祈ると叶うそうです。
アカトンボは 瑞鳳殿だ アカトンボのガイドを聞いて下さったお客様にも 幸あれ と祈りました。


瑞鳳殿に向かう途中から小雨に、到着したら豪雨です。8月6日七夕初日の豪雨以来です。1ケ月振りの雨。
Uさんは 「畑 生きかえる。作物はニコニコ」と 本人がニコニコしています。

不意の雨です。傘を持たないお客様がいます。ガイドが傘を差して 御客様が濡れる状態では ガイドはできません。
アカトンボとしては、深夜に降って欲しかったです。

おテントウさま Uさんとアカトンボ 双方の希望を聞いて 1時間後の10時 雨が上がりました。
おテントウさま ありがとう。


高齢者生涯学学習団体らしき集団。

2.3の方々が「ボラガイド います。頼みましょう」
幹事らしき人 「頼みません。瑞巖寺は頼みます。瑞鳳殿は頼みません」 力強く 宣言。

瑞巖寺と瑞鳳殿との差は何でしょう。
瑞巖寺のガイドは 職業です。有料です。瑞鳳殿は ボランテイアで無料です。

瑞鳳殿でのガイドは歴12年で、それなりに研鑚に努めています。
内容・接遇共に 他の社寺の職業ガイド比較して 劣る事は無いと自負しています。

幹事さん自身が 解説するつもりで 頼まなかった 以外に思いあたりません。


この直後、お嬢さんから「一人ですけど? 政宗公フアンです」
話始めたら「一緒させて」 東京からのご夫妻。
50分ほど。

平成生まれの学生さん2人から依頼。若い男性からガイド依頼されるのは珍しいです。(おじいさんがやはりボラガイドされているのかナ)
話始めたら「一緒させて」 八戸からのご夫妻。
50分ほど。

資料館から 感仙殿にむかう途中、「綱宗公の甕棺 ご覧になったか」 聞きました。
「中身ではなく 容器を 見て頂きたい」と 本殿前でのガイド終った時 話していました。

学生さんは、聞き洩らし派 「あの小判真物でしょう。甕は目に入らなかった」
八戸夫妻さんは 社会人です。 「あの甕でしょう。甕棺。入るかな?」と夫。 「あなたは駄目。私はOK] ちなみに 男性 185cm 女性 標準。


最期は 台北からの母娘3人。
涅槃門の菊紋を撮影していました。自動扉前の定位置を紹介しました所で、お互いの使用国語が異なる事に気つきました。

涅槃門10枚の彫刻(透かし彫) と 正面の麒麟の彫刻を 手持資料で。拝殿扁額の珊瑚・真珠を3ケ国語表記した手持資料で説明しました。
現物の前で手持資料で説明は 真面ではないかも。でも 会話の補助手段です。

「アリガトウ」と 言い 涅槃門を潜られました。コミニケーション成功の一瞬です。


YOさん 本9月1日から 瑞鳳殿ボラガイド スタートの筈。朝から お待ちしていましたが 帰る迄 見えませんでした。
雨で 躊躇されたのでしょうか。明日のお出でをお待ちしています。 

本日午前 Uさん Sさん Tさん NMさん Yさん の6人でガイド。





inserted by FC2 system